「なぜかいつも恋愛がうまくいかない…」

「どうしたら幸せな恋愛ができるんだろう…」

 

そんな風に悩んでいませんか?

恋愛の悩みは尽きないものですよね。

実はその背景には、人間の心理や行動パターンが深く関係しています。

 

このお助け記事では…

  • 最新の心理学論文で明らかになった恋愛がうまくいかない3つの原因
  • 今日から実践できる具体的な対処法

を解説します。

 

科学的な視点から、あなたの恋愛の悩みを解決していきましょう( ̄Д ̄)ノ

この記事はこんな悩みを持っている方に向けて書いています!
★「どうしていつも恋愛がうまくいかないのだろう…」
★「どうして自分はいつも同じようなパターンで失敗するのだろう…」
★「どうして相手とうまくコミュニケーションが取れないのだろう…」
kokoakokoa

mokomo先生。いつも恋愛がうまくいかないとか、恋愛の悩みに的確なアドバイスをくれるので、助かっている方は必ずいます。ですが……

mokomomokomo

おっ!?今日はどうした?いつもと違う入りだけど。

kokoakokoa

いつもmokomo先生が調べた結果を私たち、悩める人々に伝えてくれて感謝感激なのですが、論文などの研究結果から対処法を導き出した、専門家や研究者の見解にも興味があるんです!!

mokomomokomo

すごい!kokoaちゃん!!その興味がすごく大切だと思うし、私もそこを突き詰めることで今後のアドバイスにも活かせるってわけね!!

了解!今回は、個人的な体験談や主観的なアドバイスじゃなくて、データや研究に基づいた論文などに載ってる信頼性の高い情報をご紹介しましょう!!

ふわりん助手ふわりん助手

おっと、お二人とも熱量がすごいです…!

それでは、あなたのお悩みを解決すべく、mokomo先生から有益な情報をゲットし、実践してみてくださいね。

次は【[恋愛がうまくいかない…]最新の心理学論文で解明する3つの原因とは?をご覧ください♪

【恋愛がうまくいかない…】最新の心理学論文で解明する3つの原因とは?

【恋愛がうまくいかない…】最新の心理学論文で解明する3つの原因とは?

「どうしていつも恋愛がうまくいかないのだろう…」

そう感じて、一人で悩んでいるあなたへ。

今回は、最新の心理学論文で明らかになった「恋愛がうまくいかない3つの原因」を科学的な視点から解説します!

あなたの悩みの根本を理解し、次の恋愛で成功するためのヒントを見つけてくださいね( ̄Д ̄)ノ

★【恋愛がうまくいかない…】心理学論文で明らかになった3つの原因★
「自己評価の低さ」が恋愛を遠ざける
「不適切なコミュニケーションがすれ違いを生む」
「非現実的な理想」がチャンスを逃す
それでは詳しく解説していきますね(*’▽’*)

「自己評価の低さ」が恋愛を遠ざける

恋愛がうまくいかない大きな原因の一つに、「自己評価の低さ」が挙げられます。

仮名でのウェスタン大学が発表した論文によると…

自己評価が低い人は、恋愛関係において以下のような行動を取りやすいことがわかっています。

  • パートナーの愛情を疑ってしまう

⇨⇨自分に自信がないため、「本当に愛されているのだろうか?」と不安になり、相手を試すような行動をとってしまう。

  • 過剰に相手に合わせてしまう

⇨⇨嫌われることを恐れ、自分の意見を言えず、相手の要求をすべて受け入れてしまう。

  • 理想の相手を選べない

⇨⇨「自分にふさわしくない」と思い込み、妥協してしまいがち。

 

mokomomokomo

自己評価が低いと、たとえ良い出会いがあっても、自分からそのチャンスを遠ざけてしまったり、関係を壊してしまう行動につながってしまうんですよね…。

「不適切なコミュニケーションがすれ違いを生む」

恋愛がうまくいかない二つ目の原因は、「不適切なコミュニケーション」です。

コミュニケーションのスタイルは、その人の育った環境や性格によって違います。

アメリカの心理学者ジョンゴットマン博士の研究によると…

長続きしないカップルには、共通のコミュニケーションパターンがあることがわかっています。

  • 批判 ⇨⇨ 相手の人格を否定するような言葉を使う。「あなたはいつもそうだ」「だからダメなんだ」など。
  • 軽蔑 ⇨⇨ 相手を見下し、バカにする。皮肉を言ったり、嫌味を言ったりする。
  • 防衛 ⇨⇨ 自分の非を認めず、言い訳ばかりする。「でも」「だって」を連発する。
  • 逃避 ⇨⇨ 議論や問題から逃げ、沈黙したり、話題を変えたりする。
mokomomokomo

これらのコミュニケーションパターンだと、相手との信頼関係を破壊し、心の距離を広げてしまうんですよね…。

「非現実的な理想」がチャンスを逃す

三つ目の原因は、「非現実的な理想」を追い求めてしまうことです。

オーストラリアのクイーンズランド大学が行った研究では…

非現実な理想を抱いている人は、たとえ目の前に良い出会いがあっても、それに気付くことができず、恋愛のチャンスを逃しやすいことが明らかになりました。

  • 「減点方式」で相手を評価する

⇨⇨チェックリストのように、相手の欠点ばかりを探してしまう。「背がもう少し高ければ…」「仕事がもっと安定していれば…」といったように、相手の良い点よりも、理想と違う部分にばかり目が向いてしまう。結果として、どんなに魅力的な人でも、減点され続け、交際に発展する前に「違う」と判断してしまう。

  • 「完璧な王子様・お姫様」を待ってしまう

⇨⇨映画やドラマに出てくるような、完璧なパートナーが現れるのを待ち望んでいる。だけど、現実世界に欠点のない人は存在しない。この理想にとらわれすぎると、目の前にいる、「少し欠点はあるけど素敵な人」を見過ごしてしまう。

  • 「関係性の発展」にブレーキがかける

⇨⇨「減点方式」で相手を評価していると、相手もその雰囲気を感じ取り、心を開きにくくなる。相手があなたと親密な関係を築こうとしても、あなたが無意識にブレーキをかけてしまうため、関係は深まらない。

mokomomokomo

女性にスッポットライトをあてて言うと、「高身長で高収入で優しくて…」といった完璧な理想像に固執すると、現実の人間が持つ良い点や魅力を見落としてしまいがちです。

完璧な人間など存在しませんし、誰しも欠点を持っているものです。

次は【[恋愛がうまくいかない…]最新の心理学論文で解明する対処法とは?をご覧ください♪

【恋愛がうまくいかない…】最新の心理学論文で解明する対処法とは?

【恋愛がうまくいかない…】最新の心理学論文で解明する対処法とは?

前述した【心理学論文で明らかになった恋愛がうまくいかない原因3つ】の対処法をそれぞれ詳しく解説していきますね!
さあ、一緒にその知識を学び、あなたの恋愛をより良い方向へと導きましょう\(^^)/

「自己評価の低さ」が恋愛を遠ざける

「どうせ私なんて…」

という自己評価の低さが、新しい出会いや関係を築くチャンスを無意識のうちに遠ざけているかもしれません。

悪循環から抜け出すためのヒントをお伝えしますね( ̄Д ̄)ノ

【自己肯定感を高めるトレーニング】

  • 「成功日記」をつける

⇨⇨大きな成果だけでなく、「今日は早起きできた」「新しい料理に挑戦した」など、小さな成功体験を毎日記録します。そうすることで、「自分はできる!」という感覚を重ねていきましょう!

  • 長所をリストアップする

⇨⇨どんな些細なことでも構わないので、「自分の良いところ」を紙に書き出してみましょう!友達や家族に尋ねてみるのも効果的です。

  • 他人と自分を比較しない

⇨⇨SNSなどで他人のキラキラした生活を見て、自分と比べて落ち込むのはやめましょう。目の前の「自分の幸せ」に集中することが大切です!

 

mokomomokomo

何か自分を責めてしまうようなことが起きても、落ち込んでばかりいては行動も気持ちも前進しませんよね。

私の知人は、この落ち込み癖というマイナスな性質を打開するために、「反省すべき時はして、あとは無理やりにでも前向きな思考に転換する」というのをくり返した結果…

「潔さ」「ポジティブ思考」「自信」などを手に入れ、自信に満ちた強い女性に生まれ変わりました!

人って、「諦め癖」がついたらヤバいんです。

諦めそうになっても、「いやいや待て待て」という言葉とともに、心のポジティブスイッチを押すことで、思考を真逆に変換する癖をつけるべきです。

私の知人が実証済みなので、効果てきめんですし、私もこのマインドで生きてます♪

「不適切なコミュニケーション」がすれ違いを生む

言葉の選び方や伝え方が適切でないと、時には修復不可能な関係の亀裂に発展することもありますよね。

言葉の選び方や話し方の違いが、お互いの間に見えない壁を作り出し、気付かないうちに大切な人とのすれ違いを生んでしまいます。

※このあと出てくる「アサーティブ・コミュニケーション」とは……相手を尊重しながら、自分の意見や気持ちを率直に伝えることです。

【アサーティブ・コミュニケーションを学ぶ】
  • 「私(I)」を主語にする

⇨⇨「あなたはいつも〜」ではなく、「私は〜だと感じると伝えることで、相手を責めずに自分の気持ちを伝えられます。

  • 具体的な行動について話す

⇨⇨「いつも片付けない」ではなく、「使った食器をすぐに片付けてくれると嬉しいな」のように、具体的な行動について伝えましょう。

  • 相手の意見も聞く

⇨⇨自分の意見を伝えるだけでなく、相手の意見にも耳を傾けることで、対話が深まります。

mokomomokomo

アサーティブ・コミュニケーションは、決して自分を押し通すためのテクニックではないようです。

相手も自分も大切にしながら、より良い関係を築くための『心遣い』です。

そして、一生を通じて学び続ける価値のあるスキルです。

ぜひこれからのコミュニケーションに活かしてください!

あなたらしさを加え、誠実な対話ができるよう応援してますね☆

「非現実的な理想」がチャンスを逃す

理想が高すぎると、「理想と現実のギャップ」に苦しみ、自信をなくし、前に進む気力を失ってしまうかもしれません。

理想を追い求める心を大切にしながらも、自分を追い詰めずに軽やかに生きる方法をご紹介します!

【理想のハードルを見直す】
  • 「譲れない条件」を3つに絞る

⇨⇨本当に譲れない条件(例:価値観が合う、一緒にいて落ち着くなど)を3つだけ書き出してみましょう。

  • 「内面の魅力」に注目する

⇨⇨「ルックス」や「収入」といった表面的な条件だけでなく、「相手の優しさ」「ユーモア」「誠実さ」といった内面の魅力に注目してみましょう。

  • 「一緒にいるとどう感じるか」を大切にする

⇨⇨会話をしていて楽しいか、その人と過ごす「時間」に焦点を当ててみてください。

 

mokomomokomo

理想は誰にだってありますよね。高すぎる理想じゃなければ追求すべきです!

妥協したくないところはちゃんとこだわっていいんです!

ただ、外見はほどほどで、「誠実さ」などの内面を重視した方が、圧倒的に付き合いが長く続きしやすいので、そこのところをお忘れなく♪

次は【まとめをご覧ください♪

まとめ

【どうしていつも恋愛がうまくいかないの?】最新の心理学論文で解明する3つの原因と対処法 まとめ

今回は、[【どうしていつも恋愛がうまくいかないの?】最新の心理学論文で解明する3つの原因と対処法]と題し、お届けしました!

kokoakokoa

mokomo先生〜!今回、「データや研究に基づいた論文などに載ってる信頼性の高い貴重な情報」を知れて、とても興味深かったし、説得力がありましたよね!!

mokomomokomo

たまには論文に基づいた情報を取り上げてみるのもいいよね!

最後の締めとしてみなさんに言いたいのは、今まで恋愛がうまくいかなかったのは、みなさんの魅力がないからじゃないってことです!

これまでの行動パターンや考え方に、恋愛を遠ざけてしまう原因が隠されていた可能性があることを知ってもらいたいです。

この記事でご紹介した3つの理由と対処法は、今日からでも実践できるものばかりです。

「少しずつでも意識して行動に移す」を癖づけることで、きっとみなさんの恋愛は良い方向に動き出しますよ☆♪

ふわりん助手ふわりん助手

今回もmokomo先生が有益な情報を熱くお届けしてまいりました。

改善すべきことは受け入れて、意識して対処法を実践していただき、恋愛成就を目指してみましょう♪

みなさまが幸せになれますよう、心から応援しています☆

 

★こちらの【恋愛がうまくいかない】関連記事もどうぞご覧あれ〜♪

 

この記事が、少しでもあなたの恋愛のお役に立てば嬉しいです♪☆

 

あなたがこの記事に賛同してくださり、前向きに恋愛をした結果、「うまくいった!!」ということになったなら、【お問合せフォーム】にてご報告いただければ嬉しいです\(^^)/

その他にも、みなさんの「恋愛の悩み」「質問」など、生の声をお聞かせくださいp(^_^)q

ここでご紹介★

私は、女性の心を深く理解し、鷲掴みにする相沢蓮也さんのコミュニケーション術をリスペクトしています。

ぶっちゃけ相沢さんは、『男性向けの恋愛ノウハウ』に力を入れられていますが、女性も応用できる箇所はいくつもあるんです!

恋愛のみならず、人生において応用が効く、「人たらし手法」でもあると勝手に見定め、勉強させてもらっているわけなんです( ̄Д ̄)ノ

思考がすごく新鮮で、素敵すぎる大好きな恋愛コンサルト(恋愛マスター)さんです\(^^)/

 

てなわけで、恋愛マスターさんにご興味のある方は、こちらもご覧ください↓↓

★恋愛コンサルタント・相沢蓮也さん

『聞き上手』を極める恋愛マスター・相沢蓮也さんについての記事も覗いてみませんか?

相沢蓮也さんの人となり

”教祖様的カリスマ性のある相沢蓮也さん”の、他では教えてもらえないような恋愛に対する考え方や手法って、本当にすごく説得力があります♪

 

mokomomokomo

私の恋愛遍歴については、詳しくmokomoのプロフィールに記載しています。

※お暇な時にご覧ください!ご興味のある方限定でお願いします!

ちなみに、すべて正真正銘事実です!

私の乏しいながらも、濃厚な恋愛模様をつずっております^_−☆

kokoakokoa

mokomo先生より出番の少ない私たちへの「可愛い」などといったご感想もどしどし承っておりますよ〜

ふわりん助手ふわりん助手

僕への「どのキャラクターよりも推しキャラです♡」といった応援コメントもどしどし承っております♪

 

TOPページへ